ヤキガタ (焼型)【取扱品】
唐金仏像の鋳造方法の1つで、まず粘土で鋳型を造り、約900℃の熱で 6〜12時間焼いてから合金を流し入れる。比較的大きな像の製作に適している。

 

indexへ