ウチワダイコ(団扇太鼓)【取扱品】
携帯用の太鼓として、考えられたもので日蓮宗で使用される。名のとおり、団扇の形をしている。柄付太鼓も同様に使用される。御題目を入れる場合は別途料金となります。


ウッサマミョウオウ(鳥枢沙摩明王)【取扱品】


柘製で身丈18cm、総丈約33cmのものが一般的。

ウンパン(雲版)【取扱品】



禅宗では台所、食堂周辺に掛けて合図に使うが、宗派によって使用方法は違う。 
直径(巾)30cmから60cm。重目青銅色仕上。

indexへ