ろ ロウガタ (蝋型)【取扱品】 唐金仏像の鋳造方法の1つで、作者が蝋(蜜蝋と松脂を混ぜたもの)を材料として 型をつくり、型を鋳物砂に包んで焼き、中の原型を溶かし、焼きぬいたあとに金属を 流しこむ方法。微細な表現が可能だが、原型を溶かすために1つの作品しか作れない。