ね ネンジュ【取扱品】 質は様々であり、基本的に108の珠を紐で通した環。 ジュズ(数珠)とも言う。バラモン教から来ており、仏教に取り入れられたのは2〜3世紀。 礼拝時の必需品であり、法事に参列する時の必携品。宗派により様々な型の決まりごとがある。